クラウドワークスのプロクラウドワーカーに認定されました
![](https://kmgt-system.work/wp/wp-content/uploads/2019/10/business-1839876_640.jpg)
![システムエンジニアランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9115_1.gif)
![にほんブログ村 IT技術ブログへ](https://b.blogmura.com/it/88_31.gif)
メールがきた
いつものようにメールをチェックしていたらこんなメールが。。。
![](https://kmgt-system.work/wp/wp-content/uploads/2019/10/pcw_01-1024x561.png)
何かと思ったら、クラウドワークス認定のワーカーになったようです。プロクラウドワーカー?
何それ、美味しいの?状態。。。
プロクラウドワーカーとは?
![](https://kmgt-system.work/wp/wp-content/uploads/2019/10/pcw_03.png)
コンセプト
![](https://kmgt-system.work/wp/wp-content/uploads/2019/10/pcw_02.png)
なるほどー。
要するにクラウドワークスのお墨付きをいただけたようで。
この業界で15年以上働いているので、それなりの仕事はできると自負しています。
こういった分かりやすい形で認めてくれると嬉しいですね。
認定基準は?
どうやって、選んでいるんでしょうか?
![](https://kmgt-system.work/wp/wp-content/uploads/2019/10/pcw_04-1024x825.png)
クラウドワークスの受注実績はまだ少ないんですが、スカウトで5回以上あれば良いんですね。クリアしていました。あとは、何となく。クリアしている気がします。
TOPクラスの認定について
どうやら、プロクラウドワーカーの中でも更に選ばれし者たちは、TOPクラス認定なる制度があるようです。
![](https://kmgt-system.work/wp/wp-content/uploads/2019/10/pcw_05.png)
獲得報酬額が月間最上位って。。。本当に選ばれし者ですね。。。
どんな人が居るんだ。。。下のURLから見ることができます。
エンジニア部門少ないなー。
最後に
フリーランスで良かったと思える瞬間って、まぁ、それなりに色々あるんですが、お客さんとの距離が近くて作ったものの感想が直に聞けることだと思うんです。
この前なんかは、納品したら、「想像以上の出来でした!感動しました!」ってお言葉をいただけました。
「感動」なんて言葉は、中々聞けるものじゃないですよね。
これには私自身も逆に感動しました。いや、エンジニア冥利につきます。
会社に属して仕事をしていると、こういった事が中々無いんですよね。仕事が豊富でお金に困らないのは良いんですが、作ったものがユーザー的に良かったのか、悪かったのか。。。
作ったものが、作ったっきり、何の音沙汰もなく。結構、むなしい時があります。
それに比べれば、フリーランスの今は、安定した仕事とはちょっと言い難いところはありますが、労働意欲は沸く環境だと思います。
プロクラウドワーカーに認定されたことだし、今後もお客様から感謝されるお仕事を目指してやっていきたいなぁと思った次第です。
お仕事お待ちしています(どさくさ)。
認定の証
![](https://kmgt-system.work/wp/wp-content/uploads/2019/10/pcw_06-1024x724.png)